もぐもぐくんの雑記ブログ〜人生後半に向けて〜

時間は有限、可能性は無限。今すぐ行動しよう!

 当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

【TRUSCOカルティオ 折畳台車】足踏みストッパーがあれば安心して荷物の出し入れが可能♪

 

こんにちは、みなさん!TRUSCOカルティオ 折畳台車を使用してみてわかったのですが、TRUSCOカルティオ 折畳台車は、もともと転がりの良い台車なので、少しの傾斜でも台車が動いてしまい、荷物の出し入れが非常に不便だと感じました。荷物を積んでいる最中に台車が動くと、思わぬ事故につながる可能性もあり、作業効率もとても悪くなります。今回購入した「足踏みストッパー」を取り付けてからは、まったく動く心配はなくなりました。今回は「TRUSCOカルティオ 折畳台車」に取り付ける「足踏みストッパー」についてお話しします。

 

【目次】

 

最初からストッパー付きの台車を選ぶべきだったが・・。

ストッパーが付いていない台車を使う場合、ちょっと目を離したすきに台車が勝手に動いてしまい、隣の車に「ガツン!」とぶつけてしまうことがあります。私が購入した台車はストッパー付でないものでしたが、こんなことなら最初からストッパーが付いている台車を購入すればよかったとちょっと後悔。しかし、後悔しても仕方がありません。足踏みストッパーを別途購入し、取り付けることにしました。

 

ストッパーの取り付けとその効果

取り付けは、台車に付いてる2本のネジを外して、足踏みストッパーを装着。そして外したネジを挟むようにして取り付けます。作業時間は15分程度。簡単に取り付けることができました。仕組みは、ペダルによって押し出されたネジ頭部がタイヤに食い込むようにストッパーがかかります。

 

コンパクトですが、重さは1㎏程度あります。

横からみるとこんな感じ

取り付ける際、まずボルトを外します。

足踏みストッパーを装着し、外したネジをまた取り付けます。

赤いゴムの部分がストーパーのペダル

ストッパーを押す前はネジ頭部は浮いています。

ストッパーを踏むとネジ頭部がタイヤに食い込むようにロックがかかります

解除した状態

ロックした状態

まとめ

TRUSCOカルティオ 折畳台車(MPK-720)は非常に便利な台車ですが、ストッパーがないとその便利さが半減してしまいます。ストッパーを付けることで、作業の安全性と効率が格段に向上します。ストッパーがあるかないかでストレスも軽減!これで作業効率も上がります!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。次回もまたお役立ち情報をお届けしますので、お楽しみに!ではでは(@^^)/~~~

 

【取扱説明書】

http://image.trusco-sterra.com/pdf/torisetsu/MPK700FB_8000__TS.pdf