皮下脂肪型肥満
みなさん、こんにちは
私はコーヒーが好きなんですが、毎日、3,4杯は飲みます。
たまには違うコーヒーでも飲んでみようかなとググっていると、リセットコーヒーという商品を見つけました。
このリセットコーヒー、なんと中性脂肪を下げるようです。
「またまたー、そんな商品あるわけないでしょ?」
と思いながら販売メーカーを見てみると、ロート製薬!
おお~、信頼できる会社だ!
思わず、「ロート♪ロート♪ローート♪ロートせいやーく♪」と歌ってしまいました(笑)
さっそく買って飲んでみることにしました。
今回の内容は、リセットコーヒーのレビューです。
【目次】
リセットコーヒーは中性脂肪を抑えるコーヒー!
ロート製薬が研究を重ね、中性脂肪の上昇を抑制する成分である「メタップ(グロビンペプチド)」を配合したインスタントコーヒー「リセットコーヒー」を開発!
●主成分メタップ(グロビンペプチド)
元々は豚を早く育てる目的で開発していたところ、メタップを摂取した豚が逆に太りにくくなったことから、中性脂肪対策の成分として開発されたという経緯があるとのこと。
薬って偶然、見つかったり、副作用が主作用になるケースってあるんですよね。。。
その効果は、
メタップ(グロビンペプチド)を500mgを摂取することで、食後2時間後の血中中性脂肪の上昇を38%抑制するはたらきが期待できるようです。
中性脂肪は肥満をまねく
体内では、中性脂肪はエネルギー源になりますが、使われなかった中性脂肪は、皮下や内臓にたります。
- 皮下脂肪型肥満:皮膚の下に脂肪がたまる(洋ナシ型肥満)
- 内臓脂肪型肥満:内臓の周りに脂肪がたまる(リンゴ型肥満)
中性脂肪が高い人は、内臓脂肪型肥満(リンゴ型肥満)が多いと言われており、糖尿病、高血圧、脂質異常などを発症する確率が高くなるため、特に注意が必要です。
注意事項として、
この商品は、
- 疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
- 疾病に罹患している場合や医薬品を服用している場合、体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
どんな商品もそうですが過信は禁物ですね。
さっそく購入!
コンパクトな包装で送られてきました。
中を開けてみると30本がぎっしり入っています。
1本の大きさ。これなら持ち運びも楽!
コーヒーカップの中に入れてみました
普段飲んでいるコーヒーとは違い、粉のような細かさ。
ほのかに甘い香りがします。
飲むタイミングですが、以下の通りです。
飲んだ感想は、普通のコーヒーって感じ
他の方のレビューを見ると、味も香りも普段のコーヒーと変わらないと書いている方がいましたが、私の飲んだ印象では、味や香りも少し違いがありました。
飲んで最初に感じたのは、「なんだか、コーヒーのような、コーヒーてないような、ちょっと違うなぁ・・」と。
まぁ、成分が違うので当たり前といえば当たり前なのですが。
しばらく飲んでいると、また飲みたくなってくるんですよね。
結局、私は毎日、3本ずつ飲んで、あっという間に30本を飲み終えました。
いやいや、よくこんな製品を開発したもんです。
リセットコーヒーを開発したロート製薬のメンバーの方に拍手を送りたい!
あざーす!
まとめ:中性脂肪の高い方の食後のコーヒータイムに!
お腹の周りが気になる方に!
甘いものや脂っこいものが好きな方に!