こんにちは。 今回は「Anker Nano II 65W USB PD充電器」についてのレビューです。 PCは通常、 ACコード ACアダプター本体 DCケーブル がついています。 ACアダプターはパソコンでよく使われていますが、パソコンを動かすために、コンセントの交流電源から直…
みなさん、こんにちは。 またもや早期退職募集です。 その会社は参天製薬。 製薬会社の早期退職募集が続きますね。 今回の内容は「参天製薬の早期退職募集」についてのつぶやきです。 【目次】 参天製薬はどんな会社? 早期退職プロブラムの内容 再就職支援…
またもや大企業シャープが早期退職募集です。 シャープといえば、日本を代表する家電メーカー。 シャープといえば、世界の「亀山モデル」ですね。 私も買いました、液晶テレビのアクオス。 当時、シャープのテレビには「世界の亀山モデル」というシールが貼…
みなさん、こんにちは。 ITパスポート試験に合格して早くも1年経ちました。 今、こうしてブログを書いていますが、ITパスポート試験で勉強したことが役に立っています。 ITパスポートの次のステップは、やはり情報セキュリティマネジメント試験です。 どうや…
製薬会社のリストラは加速しています。 2023年8月1日、アステラス製薬が早期退職募集の発表がありました。 あれ?前に早期退職募集やってなかったっけ? 調べてみるとありました。 アステラス製薬は、2021年6月に約450人の早期退職募集しています。 この時、…
夏には必需品なのがフロントサンシェード。 サンシェードにもいろいろと種類があります。 「サッと出して、パッと広げ、サッとしまう」 そんなタイプのサンシェードがほしいと思っていました。 これらのニーズにマッチするものは、 「傘型・折り畳み式 フロ…
皮下脂肪型肥満 みなさん、こんにちは 私はコーヒーが好きなんですが、毎日、3,4杯は飲みます。 たまには違うコーヒーでも飲んでみようかなとググっていると、リセットコーヒーという商品を見つけました。 このリセットコーヒー、なんと中性脂肪を下げるよ…
みなさん、こんにちは。 「エンディングノート」と聞くとまず何を思いますか? エンディングノートって死ぬ準備でしょ? エンディングノートを書くような年じゃないし まだ体に悪いところもないし今は必要ないよ 余命の告知あれば書くかな」 ついこんなこと…
みなさん、こんにちは。 7月10日、こんなニュースが飛び込んできました。 塩野義製薬が早期退職を募る!50歳以上の非管理職! えっ、マジで?もしかしてリストラ? そう言えば、塩野義製薬って2022年度の決算で最高利益が出たんじゃなかったっけ? さっそく…
みなさん、こんにちは 毎年、健康診断していますが、年を取るごとに「異常」「要精密検査」の項目が多くなってきます。 ほんと体調管理には気を付けないといけないですね。 あるサイトを見ていると「糖質カット炊飯器 」という商品があることを知りました。 …
みなさま、こんにちは。 私は1回目の試験で、学科試験は合格したものの、 実技試験で落ちました。 1回目:学科試験○、実技試験× 今回:実技試験チャレンジ 結果は、80点 合格です! 右が1回目結果通知書、右が今回の通知書 合格証書(率直に嬉しいですね) …
令和5年6月16日に「経済財政運営と改革の基本方針2023」が閣議決定され、「退職所得制度の見直し」について記載されました。 結論から言うと、勤続年数の長いサラリーマンは退職金が増税されます。 物価が上昇し、給料が増えない中で、またもや増税ですか・…
みなさん、こんにちは。 今回の内容は「車中泊する際の暑さ対策」についてです。 夏の車中泊・・。 ドアを締めると蒸し暑い! 思わず、「これは眠れん!」と叫んでしまいます。 窓ガラスを下せば、涼しい風が入ってくるのですが、虫が入ってくるし、どうした…
みなさん、こんにちは。 製薬会社の平均年収は、他業種、他の業界に比べても賃金水準が高い傾向にあります。 私が入社した頃はちょうどバブル期でした。 当初、卒業したら薬剤師になろうと思っていましたが、薬剤師よりも製薬会社の方が、給料や福利厚生が格…
高齢者の人口が急増する中、高齢者雇用を延長する動きが広まっています。 製薬業界も例外ではなく、多くの企業が高齢者雇用延長の制度を導入しています。 私の会社でもすでに導入済。 当然ながら、この制度にもメリットやデメリットがあります。 今回の内容…
実技の再試験、終わりましたー。 受験されたみなさま、お疲れさまでした! いかがでしたか? 過去問から似たような問題が、多数出題されていました。 帰宅後、問題を見直してみると、案の定、凡ミスがありました。 ガックシ( ノД`) 帰宅後、FP3級ドットコムの「…
私はよくコーヒーを飲みます。 食事のあとは、やっぱコーヒーですよね~。 先日、実家に帰ると、「ブルックスのコーヒー」が置いてありました。 母親が「このコーヒー、安くて美味しいのよ~☆」と。 母親は昔から「お得」という言葉弱い女性で、ついつられてい…
ビックニュースがありました。 アステラス製薬が米バイオ医薬品企業のアイベリック・バイオを買収すると発表! その額も約8000億! すごい額ですね。 アステラス製薬は、この買収に将来性をかけて決定したんだと思います。 新薬開発のための投資を、積極的に…
先日、早期退職募集の結果について、中外製薬からニュースリリース(早期退職優遇措置の実施と結果について)が出ていました。 https://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/20230427170001_1297.html 早期退職優遇措置の理由 ニュースリリースから読み取る…
「この人、なんだか薄っぺらいなぁ」 「この人の話っていつも盛ってるよなぁ」 そう言いたくなるような人っていませんか? 発言や行動がうわべだけでその場しのぎ。 その人と話をしていると、なんていうか、エネルギーが吸い取られるんです。 薄っぺらい人は…
みなさん、こんにちは 先日、CX30で車中泊をしてきました。 今回の内容は、車中泊のグッツの紹介です。 これから車中泊される方の参考になれば幸いてす。 【目次】 後部座席を倒しても完全フラットにならない ジョイントマット 極厚15mmマット フットレスト …
みなさん、こんにちは。 私は現在、56歳。こんなおじさんでも自分だけの空間「秘密基地」を持ちたいと思うことがあります。 「秘密基地って子供かよ!」と思われるかもしれません(笑) しかし、子供のころ、秘密基地を作ってワクワクした経験はありませんか…
みなさん、こんにちは。 体調を崩してしまい、しばらくブログをお休みしていました。 やっとプログが書けます。 みなさん、くれぐれもお気を付けください。 (お前がゆーなっ!って感じですが) ところで、2:6:2の法則ってご存じですか? この2:6:2の法…
私のcx30はガソリン仕様。 i-stop機能が付いています。 実は、私は乗車するたびに、「i-stop」をOFFにしています。 あ~、めんどくさい。 このストレスから解放されたーい!と思っていました。 ググって見ると「i-stop」をキャンセルする「i-stopキャンセラー…
いやいや、それにしても物価は上がり続けていますね。 なんとポテトチップスなんて約1年で30%以上の値上げなんですよ! ポテチって大好物なのにー! ほんと困ります。 しかし、下がり続けているものもあります。 それは薬価。 薬価は国が定めていますので、…
「役職定年」とは、 定年の前に、ある年齢に達したことなどを理由により役職から外れること。 ある年齢とは? おそらく55歳前後ではないでしょうか? 私の会社のことで恐縮ですが、今年の4月から役職(所長)が外れる方がいます。 周りから見てもわかるぐら…
【目次】 FP3級結果報告 完全に勉強不足。 不合格でわかったこと モチベーションの維持 【追加記事です】 みなさん、こんにちは。 FP3級試験の結果が届きました。 報告します。 FP3級結果報告 学科試験 ○(41点/60点)・・合格36点 実技試験 ×(55点/100点)…
みなさん、こんにちは。 会社に長年いるといろんな人に出会えます。 今までの会社人生の中で、「尊敬できる上司」って一人や二人いませんでしたか? 私は何人かいましたが、最近の若い人はどうなんでしょうか? 「尊敬できる上司の特徴」「尊敬できない上司…
今回は、大切な人に贈るユニークなサプライズプレゼントについての内容です。 私が送って相手の方に喜んでいただいたり、また私がいただいて自分が感動したいくつかのプレゼントの中で、特にユニークなプレゼントについて書きたいと思います。 <目次> 高給…
CX30を購入して、もうすぐ1年になります。 (オデッセイからの乗り換えで購入) 1年、乗ってみましたが、なかなかいい車ですね。 お気に入りです! CX30について、少しまとめましたので購入の参考になれば幸いです。 【目次】 実際の燃費は? SKYACTIV-G CX3…